ゲーム×音楽の複合フェス「DREAMHACK JAPAN 2023」OZworldが唾奇と、KEIJUはGottz、MUDと共演

この記事をシェア
5月13日(土)・14日(日)に幕張メッセにて開催される「DREAMHACK JAPAN 2023」にて、5月13日(土)に行われるReVers3:x (リバースクロス)とのコラボステージの全出演者が発表された。
/
ReVers3:x
フィーチャリングアーティスト発表📢
\⚡OZWorld feat. 唾奇@OverZenith369 @tubaki_0804
⚡KEIJU feat. Gottz、MUD@KEIJU_Official @Gottz_N_MUD
XR Live Project @revers3_x の魅せる
COLLABORATION STAGEに熱狂しよう!!!▼チケットはこちらhttps://t.co/MWUj6IGQkM… pic.twitter.com/vUBgoObDPw
— DreamHack Japan (@DreamHackJapan) May 11, 2023
ゲームx音楽の複合型エンタメフェス「DREAMHACK JAPAN」
「DREAMHACK JAPAN 2023」はスウェーデン発のエンターテインメントゲーミング・フェスで、eスポーツや、ゲームカンファンレンスといったゲームカルチャーと音楽フェスが楽しめる独自のイベント。これまでも世界各国で展開されてきたが、今回東アジア初開催地として日本が選ばれることとなった。
会場内では本イベントの代名詞とも言える、自分のコンピューターを持ち込んでゲームを楽しむことのできる「BYOC」や、最新ゲームやエンタメ・カルチャーを楽しめるエリアなどゲーム関連のイベントが盛りだくさん。7000人を収容することができる「Live Area」では、人気のストリーマーやプロゲーマーが登場するイベントから、水曜日のカンパネラ、Creepy Nuts、日向坂46などが出演する音楽ライブまで行われる。
ReVers3:x とのコラボステージでは、Gottz、MUD、唾奇がフィーチャリングとして登場
その中で、仮想空間上でのライブパフォーマンスが楽しめるプロジェクトReVers3:x とのコラボレーションが実現。コラボステージでは、MFS、OZworld、KEIJUの出演がすでに確定していたが、この度それぞれのライブアクトにてフィーチャリングを務めるアーティストが追加され、全出演者が出揃った。
■唾奇(つばき)
OZWorldのライブアクトでは、同じく沖縄出身ラッパー、唾奇がフィーチャリング。この2人による楽曲「NINOKUNI feat. 唾奇」はゲーム「二ノ国」をもとにして作られたということで、まさしくこのイベントにピッタリな1曲なのではないだろうか。
■Gottz(ゴッツ)、MUD(マッド)
KEIJUのライブアクトには、今年3月に“終演”となったKANDYTOWNの同志、GottzとMUDが登場する。KANYDYTOWNの中でも圧倒的なスキルとセンスを持つこの3人が揃うのはファンとしてもかなり嬉しいアクトになるはずだ。
YouTubeにて生配信ライブも決定!会場では特設ブースも出展予定。
またReVers3:x のYouTubeチャンネルにて、ライブの模様を生配信することも決定。配信は5月13日(土)よる20時頃からを予定している。
会場では、ReVers3:x のバーチャルワールドの世界観を楽しめる特別ブースも出展。3Dライブを裸眼で体験できる「空間再現ディスプレイ」の展示や、SNS向けに写真を撮影することができるコーナーなどスペシャルな内容となっている。
ここでしか楽しめないようなアクティビティが詰まった「DREAMHACK JAPAN 2023」は5月13日(土)・14日(日)開催。最新ゲームカルチャーと、最高の音楽を浴びるように楽しめる幸せは、すぐそこまで迫っている。