冨田ラボ、ぷにぷに電機とのコラボ曲「須臾の島」MV公開 監督は國枝真太朗

この記事をシェア
活動20年目を迎える冨田ラボのアニバーサリーイヤーのキックオフとなる作品、「須臾の島 feat. ぷにぷに電機」がリリースとなった。
リリースに合わせこの楽曲のMVも公開に。近年の冨田ラボ作品の映像を数多く手懸ける映像監督の國枝真太朗氏によって制作された今作のMVは、歌唱するぷにぷに電機と踊るダンサーを中心とした構成だが、絶妙のゆがみをもたせた映像のコラージュによって、刹那的な印象の歌詞や、楽曲のもつ神秘的な世界観が表現されている。
アナログ盤リリースも決定
さらに3月16日にはアナログ盤のリリースも決定。7inchのアナログ盤には、A面には昨年6月にリリースされ、ラッパーのBASI、シンガーソングライターのkojikojiを迎え話題となった「夜汽車 feat. BASI & kojikoji」が、B面には今作「須臾の島 feat. ぷにぷに電機」が収録される。
【リリース情報】
<配信シングル>
冨田ラボ「須臾の島 feat. ぷにぷに電機」
2022年2月16日(水)リリース
https://jvcmusic.lnk.to/ShuyunoShima
<アナログ盤>
冨田ラボ「夜汽車 feat. BASI & kojikoji/須臾の島 feat. ぷにぷに電機」
税込定価:1,980 (税抜1,800)
HR7S245
2022年3月16日(水)リリース
https://www.hmv.co.jp/product/detail/12671919
Music Video
https://youtu.be/RO1IKRdrTTI
クレジット
「須臾の島 feaat. ぷにぷに電機」
Music : 冨田恵一
Words : ぷにぷに電機
Produce, Arrangement, Instruments & Treatment : 冨田恵一
Flute & Piccolo : 髙桑英世 & 森川道代
Clarinet : 中ヒデヒト
Clarinet & Bass Clarinet : 重松希巳江
Trumpet : 西村浩二 & 菅坡雅彦
Trombone & Bass Trombone : 村田陽一
French horn : 藤田乙比古 & 坂東裕香
Recording Engineer : 松田龍太 at VICTOR STUDIO & 冨田恵一 at Tomita Lab Studio
Mixing Engineer : 冨田恵一 at Tomita Lab Studio
Mastering Engineer : 内田孝弘 at FLAIR
Cover Artwork : Tymen Visser
Original TOMITA LAB Face Icon : Atsushi Kishi
「夜汽車 feat. BASI & kojikoji」
Music : 冨田恵一
Words : BASI、kojikoji
Produce, Arrangement, Instruments & Treatment : 冨田恵一
Strings : 金原千恵子ストリングス
Recording Engineer : 松田龍太 at Audio-Technica astro studio & 冨田恵一 at Tomita Lab Studio
Mixing Engineer : 冨田恵一 at Tomita Lab Studio
Mastering Engineer : 内田孝弘 at FLAIR
Cover Artwork : Tymen Visser
Original TOMITA LAB Face Icon : Atsushi Kishi