img

SEARCH

ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。

注目のキーワード

Copyright © 2011-2021 block.fm

ジャパニーズ・アマピアノのパイオニア、audiot909がラッパーQNを迎えた新曲「4U」リリース

img
南アフリカで発祥したハウスミュージックの最新進化系である「アマピアノ」を日本的な視点で再解釈。
2023/08/08 19:00
block.fm編集部
この記事をシェア

昨年リリースしたシングル「RAT-TAT-TAT」でラッパー・あっこゴリラをフィーチャーするなどアマピアノの新たな可能性を模索し続けるジャパニーズ・アマピアノのパイオニアであり、プロデューサーのaudiot909。

今回はSIMI LABの元リーダーであり最近では菊地成孔とのユニット・Q/N/Kや、ヒップホップコレクティブ・MUSASHI VILLAGEでも活躍するラッパー・QNと手を組んだ新曲「4U (feat. QN)」をリリースした。

南アフリカで発祥したハウスミュージックの最新進化系である「アマピアノ」を日本的な視点で再解釈した本作。ジャンルの特徴でもあるベースサウンド「ログドラム」とチルなバイブス、そしてアブストラクトから王道までを軽々乗りこなすQNらしいメロウなラップが合わさり、唯一無二のサウンドとグルーヴを生み出している。

近年ではChris BrownやMajor Lazerなどがアマピアノの楽曲をリリースするなど世界的にも同ジャンルが注目を集めているが、audiot909はTYO GQOMと共にDJプレイだけでなく執筆やインタビューなどを通じてその文化をいち早く日本に伝えてきた第一人者。

本作はそんなaudiot909が日本語ラップとアマピアノのミクスチャーとして新たな可能性を提示した楽曲となっている。

【リリース情報】

▼audiot909 - 4U (feat. QN)
https://linkco.re/7CUzuCg9
Prod:audiot909
Lyric:QN
Release:2023/08/08 (Tue)
Format:Digital / Streaming
Label:Japanese Amapiano Recordings

【アーティスト情報】


▼audiot909
プロデューサー/DJ/ライター。
元々ハウスのDJだったが2020年から南アフリカのダンスミュージックAmapiano制作に着手。 2022年にリリースされたラッパーのあっこゴリラをフィーチャーしたシングル「RAT-TAT-TAT」はSpotifyの公式プレイリスト+81 Connectなど数多く取り上げられ、世界に広がるAmapianoを取り上げたドキュメンタリー映像にピックアップされるなど自主リリースながら異例のヒットを飛ばす。 並行してSound & Recording Magazine誌での連載や対談、現地のプロデューサーへのインタビュー、ラジオ出演など様々なメディアにてAmapianoの魅力を発信し続けている。

instagram:https://www.instagram.com/audiot909/
Twitter:https://twitter.com/lowtech808
YouTube:https://www.youtube.com/@audiot909/
Soundcloud:https://soundcloud.com/audiot909
note:https://note.com/audiot909/


▼QN
神奈川県相模原市出身。
SIMI LABのリーダーとしてシーンに頭角を表す。 ビートメイカー兼ラッパーとして、ヒップホップレーベルsummitから出した3枚目のアルバム『New Country』はジャパニーズヒップホップの名作として語り継がれている。 現在は菊地成孔とのユニットQ/N/Kてしてフジロックフェスティバルの出演やアルバムのリリースを行う。 また、ヒップホップコレクティブMUSASHI VILLAGEの主要メンバーとして参加し、アブストラクトから王道のヒップホップまで幅広くシーンにアプローチをかけている。

instagram:https://www.instagram.com/qn_young_oyakata/
Twitter:https://twitter.com/official_qn
YouTube:https://www.youtube.com/@qnyoungoyakata6740

この記事をシェア

合わせて読みたい

関連する番組はこちら

img

人気パーティーMODERN DISCOのラジオ番組

MODERN DISCO RADIO

  • YOSA,
  • TAAR

これまでFKJ、DARIUS、Bondaxといった様々なアーティストを招聘し、東京に新たなムーブメントを巻き起こしているMODERN DISCO。この人気パーティーの重要人物である、YOSAそしてTAARを迎えたスペシャル番組。

img

世界の幅広いダンスミュージックを紹介

TREKKIE TRAX RADIO

  • Seimei,
  • Carpainter,
  • andrew,
  • Masayoshi Iimori

2012年に発足し東京から世界のトップダンスミュージックレーベルと肩を並べるまでに急成長を遂げたTREKKIE TRAXによるプログラム「TREKKIE TRAX RADIO」コアメンバーであるandrew,Carpainter,Masayoshi Iimori,Seimeiの4人がレーベルの最新リリースをどこよりも早くプレイ。さらにローカルなパーティ事情から世界のダンスミュージックの動向まで、レーベル所縁のアーティストのGuest Mix織り交ぜてお届けします!
デモレビューコーナーへの投稿は、TREKKIE TRAXのTwitter DMへお願いします。

TOP NEWS
Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...

新着エピソード

Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...