SEARCH
ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。
注目のキーワード
Copyright © 2011-2021 block.fm
Copyright © 2011-2021 block.fm
国産Amapianoの先駆者audiot909、あっこゴリラをフィーチャーした最新シングル「RAT-TAT-TAT」リリース
audiot909は2020年に日本初のAmapinao作品をリリースしたほか、mitokonと共に各種メディアでの執筆も行なっている。
この記事をシェア
国産Amapianoのパイオニア、audiot909がラッパーのあっこゴリラをフィーチャーした最新シングル「RAT-TAT-TAT」を2月28日(月)にリリースする。
Amapianoに関する情報を発信してきたDJ兼ビートメイカー、audiot909
Amapianoは南アフリカ発祥のハウスミュージックの派生ジャンル。四つ打ちに囚われないリズムのパターン、「ログドラム」と呼ばれる特殊なパーカッションやシェイカーの使用などが特徴の音楽だ。
同ジャンルは現在、南アフリカ以外にも進出し、ナイジェリアやイギリスなどにも進出。ここ日本でも最近、注目度が急上昇している。
audiot909は2020年に日本初のAmapiano作品『This is Japanese Amapiano EP』をTYO GQOMを母体とするレーベル「USI KUVO」からリリースしているほか、DJのmitokonと共に各種メディアでの執筆なども行い、Amapianoに関する情報を発信してきたDJ兼ビートメイカー。
『This is Japanese Amapiano EP』は、Amapianoの人気が高いイギリスでも注目を集め、2022年1月には同国の公共放送局「BBC RADIO 1」にて、人気DJのScratcha DVAが同作収録の「Rasen (KΣITO Remix)」をオンエアしている。
あっこゴリラがナビゲーターが務める『SONAR MUSIC』がきっかけで生まれたコラボ曲
プレスリリースによると、本作でのあっこゴリラとのコラボは、あっこゴリラがナビゲーターを務めるJ-WAVEの番組『SONAR MUSIC』でのAmapiano特集にaudiot909がゲスト出演したことがきっかけ。南アフリカとナイジェリアのAmapianoを踏まえながら低音をディープに用いたビートと、あっこゴリラの柔軟で力強いメッセージ性のあるラップがスリリングに融合した楽曲に仕上がっている。
また、収録されているセルフリミックスは、現在DJの間で注目を集めているUK Amapinano仕様にしたもの。Amapinanoに限らずUK FunkyなどほかのUKクラブミュージック好きにもおすすめだ。さらに本作には南アフリカのAmapianoにより接近したDJユースなエクステンデット・バージョンも収録。幅広いフィールドで受け入れられることを目指した作品になっている。
"この曲を通じてAmapianoの魅力が伝わればこれより喜ばしいことはありません"
今回、audiot909は本作をリリースするにあたり、エクスクルーシヴなコメントをblock.fmリスナーのために届けてくれた。
「Amapianoって最近よく目にするけど何聴けばいいのと思ったらまずはこの曲を聴いてみてください。新しい何かが始まったことが伝わるはずです。多分。そして、「もっと聴きたい!なんで1曲しかないんだ!」と思ってくれたらそれはとても喜ばしいことです。幸いなことに配信サービスで「Amapiano」と検索すれば無限に素晴らしい楽曲にアクセス出来るのだから。
まずこの曲を通して伝えたいのは南アフリカ、ナイジェリア、UKのプロデューサーたちが如何に素晴らしい才能の持ち主たちであるかということ。そして、自分はその魅力をスポイルすることなく、日本でローカライズを促すにはどうすれば良いか徹底的に彼らの才能を研究し尽くしたことを伝えたいです。
その過程でやろうとしていることが如何に難しいか自分で分かってしまったのですが、コラボレーターであるあっこゴリラさんのラップが乗ったデモを聴いた瞬間にその認識は覆りました。これはきっと特別な曲になるだろうと。結果は聴いての通りです。
この曲を通じてAmapianoの魅力が伝わればこれより喜ばしいことはありません。また、ご時世的に難しいかもしれませんが情勢が落ち着いたらぜひ1度現場で聴いてみてほしいです。ログドラムと呼ばれるベースサウンドが南アフリカの音楽のトレンドを大きく変え、様々な国で愛される理由がよく分かるはずです。
ひとつの国を変えるだけのパワーを持つこの音楽があなたにとってもポジティブな変化を促すものであることを願っています」(audiot909)
audiot909の過去作品やAmapianoのファンはもちろんのこと、最近このジャンルが気になりだしたという人は、是非「RAT-TAT-TAT」をチェックしてほしい。
【リリース情報】
「RAT-TAT-TAT」
リリース:2月28日(月)0時より各種サブスクリプションサービスより配信開始
クレジット
Tracks:audiot909
Lyrics:あっこゴリラ
Mixing:
Track1,3 - So Kobayashi & audiot909
Track2 - audiot909
Mastering:So Kobayashi
Artwork:Hiro "BINGO" Watanabe
Label:audiot909