img

SEARCH

ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。

注目のキーワード

Copyright © 2011-2021 block.fm

向井太一、CLAMP作『カードキャプターさくら』と『ツバサ・クロニクル』を語る

img
おすすめの漫画・アニメをテーマに『カードキャプターさくら』、『ツバサ・クロニクル』についてトーク。
2021/12/30 22:00
みやーんZZ
この記事をシェア

向井太一さんがblock.fm『向井太一のI Like It』でおすすめの漫画作品を紹介。CLAMP先生の『カードキャプターさくら』について話していました。

▼アーカイブ視聴はこちらから。
https://block.fm/radio/ilikeit

向井:さて、さっそく今日のテーマについて話していきたいと思います。今日のテーマは漫画・アニメ。まずひとつ目のおすすめの漫画です。CLAMP先生の『カードキャプターさくら』。これは今回、おすすめの漫画の自分なりのサブタイトルというか、おすすめのテーマみたいなものを決めまして。『カードキャプターさくら』は「魔法少女と侮るなかれ。様々な視点から楽しめる名作」。

まあ、僕のファンの人で漫画・アニメがテーマの回ということで、『カードキャプターさくら』は絶対に出てくるだろうなってわかっている人もいると思うんですよ。それぐらい僕がCLAMP先生の漫画、特に『カードキャプターさくら』のファンだということをずっと言い続けていたんですけども。

まあ、みんなも知っている名作ということで、今回は一発目にご紹介します。1996年に『なかよし』で連載スタート。アニメは1998年にスタートという、もう結構前から……今も続編が続いているんですけども。長く愛される名作ということで。「知らない」という方もいると思うので、ざっくりエピソードを話すと、魔法少女モノなんですね。友枝町という街に住んでいる木之本桜ちゃんという主人公がクロウカードという魔法のカードを集めていくというのがざっくりとしたストーリーなんですけども。

魔法少女って……まあ僕はメンズで好きだけど。少年漫画、たとえばジャンプとか。あとはドラクエとか、そういうのを見ている人からすると「いや、魔法少女とか見らんやろ」みたいな方もいると思うんですよ。ただ、待てと。CLAMP先生はただの魔法少女では終わらないわけですよ。サブタイトルにつけている「様々な視点から楽しめる名作」っていうことなんですけども。

まず、クロウカードというものがいろんな……たとえば風の魔法だったり、火の魔法だったり。いろんな属性を持った魔法がたくさんあるんですけど。そのデザインが本当に素晴らしいんですよ。少女漫画ってさ、どっちかっていうとアクションはそんなに強くないみたいなイメージがあると思うんですけども。その魔法を使うシーンだったりとか、アニメも含めて、その線画の線の細さとかもすごく細かくて。絵としても楽しめるっていうのがまずひとつ。

あとね、僕はこれ、一番強く言いたいんですけど。『カードキャプターさくら』の世界ってめっちゃ幸せな世界なんですよ。というのも、なんというか、嫌な人が1人もいなくて。みんなが人を大切に思っているんですよ。主人公のさくらちゃんっていうのは本当に家族が大切で。お母さんは亡くなってしまっているんですけど、お父さんとお兄ちゃんと暮らしていて。家族のことが大好きで。で、クラスの友達も大好きで。で、クロウカードを集めていくうちにそのカードとも仲良しになるんですけども。カードに対しても愛情がたっぷりあって。そういう愛情深い作品というのと、あとはもうひとつ、推したいのが恋愛観がめちゃくちゃ、様々な恋愛観があるんですよ。

さくらちゃんは元々、お兄ちゃんの親友の雪兎さんという人が好きなんですけども。お兄ちゃんは高校生で、主人公のさくらちゃんは小学生なんですけど。高校生の人に恋愛をしたりとか。あとは当時、たぶん今みたいにボーイズラブとか百合とか、そういうジャンルとかがあんまりメディアに出ていないというか、メインではなかったと思うんですけど。男の子同士の恋愛、女の子同士の恋愛、あとは年齢が離れている恋愛とか、様々な人たちの恋愛がすごい自然に馴染んでいるんですよね。当時、僕は小学生ぐらいで、妹の影響で読んでいて。本当になにも思わなかったんですよ。「なんか変だな」とか、そういうのもなくて。ただただ好きな人を大切に思う。友達、家族、好きな人……その気持ちがピュアに表現されているっていう、そういう人間性も含めて大好きな漫画になっています。

まあ、そういうのもあるんだけど、あとはアニメも本当にね、主題歌もいいんですよ。これ、『カードキャプターさくら』のファンの人はみんな言うと思うんですけど。主題歌も素晴らしくて。僕はよくカラオケで『Catch You Catch Me』という、グミさんという方が歌っている、広瀬香美さんが作詞・作曲の名曲があるんですが。それをよくカラオケで歌っていて。そういうね、本当にいろんな視点から楽しめる漫画・アニメになっているのでぜひ。「名前は知っているけど見たことがないな」っていう人は漫画でもいいし、アニメでもいいし。作品に触れてくれると嬉しいです。

向井:大丈夫かな? 今日(笑)。もう息切れ、胸がいっぱいです(笑)。そんな感じで続けていきたいと思います。さて、次に曲を流したいと思います。次の曲はCLAMP先生の作品の中に『ツバサ・クロニクル』という作品がございまして。ご存知の方はおわかりだと思うんですが。『ツバサ・クロニクル』はCLAMP先生が今までに連載してきた『カードキャプターさくら』もそうだし。『魔法騎士レイアース』とか『XXXHOLiC』とか、今までに連載してきた漫画の様々なキャラクターがひとつの作品に出てくるというのが『ツバサ・クロニクル』なんですよ。

そんなCLAMPファンにとって胸アツな作品なんですけども。それのTVアニメのシャオラン役を入野自由さんという声優さんが担当されていて。僕、一番最初に楽曲提供をした人がその入野自由さんなんですよ。僕、はじめて自由さんにお会いした時にもう、『ツバサ・クロニクル』というかCLAMP先生が好きすぎてかなりオタクな状態で打ち合わせに参加したという、そんな思い出もある入野自由さんと一緒に作った曲を聞いていただきたいと思います。この曲は僕の作った曲の中でもかなりお気に入りの曲です。それでは、聞いてください。入野自由で『NOT SPECIAL』。

向井:聞いていただいたのは入野自由で『NOT SPECIAL』でした。いやー、我ながらいい曲ですよね(笑)。『NOT SPECIAL』っていうのは、なんていうんだろう? 「あなたとの今の日常が特別なものじゃない。その、いつもありふれた毎日をこそ愛していこう。平凡こそが愛おしい」っていう、そんなメッセージが込められていて。入野自由さんの声がいいんですよ。すごい。元々、ミュージカルをされていたりとか、歌唱力はもちろんなんですけども。『NOT SPECIAL』は特に歌うというよりもしゃべるみたいなのを意識して歌ってほしいってお伝えしていて。まさにね。今でも自由さんとは交流があるんですけども。すごい人柄もよくて。いまだに、自分でも楽曲提供をした中でもすごくいっぱい聞いている曲となっております。

▶「向井太一のI Like It」
放送日:毎月第1,3 火曜日 22:00 - 23:00 O.A.
番組URL : https://block.fm/radio/ilikeit

好きなものを好きと言おう!自分の好きを大事にしよう!”をコンセプトに、向井が”好き”な人物や物事を追求し、リスナーと共有していく番組。
このプログラムを聴けばあなたもきっと胸を張って自分の好きなものを大切にできるはず!?

この記事をシェア

合わせて読みたい

関連する番組はこちら

img

ムカタイの ”好き” をリスナーとシェア

向井太一のI Like It

  • 向井太一

好きなものを好きと言おう!自分の好きを大事にしよう!”をコンセプトに、向井が”好き”な人物や物事を追求し、リスナーと共有していく番組。
このプログラムを聴けばあなたもきっと胸を張って自分の好きなものを大切にできるはず!?

TOP NEWS
Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...

新着エピソード

Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...