毎年、この時期になるとどこかしらで耳にする曲といえば、80年代にWham!がリリースした「Last Christmas」だが、その曲をテーマにした「Whamageddon」というゲームがあることをご存知だろうか?
このゲームは、クリスマスイブの午前0時まで「Last Christmas」を聴かずに過ごすというもので、15年前にデンマーク人のThomas Mertzという人物が、仲間内でクリスマスまでできるだけ「Last Christmas」を聴かずに過ごすというゲームを始めたのが「Whamageddon」のルーツだと言われている。それが、年を追うごとに広がっていっったことで、現在では世界的にも知られるシーズナブルなゲームになっているのだ。
ルール1: 12月中、可能な限り長く「Last Christmas」を聴かずに過ごす。
ルール2: ゲーム期間は、12月1日からクリスマスイブの午前0時まで。
ルール3: 聴いてはいけない対象となるのはオリジナルバージョンのみ。カバーやリミックスはカウントされない。
ルール4:オリジナルバージョンを聴いた段階で、そのプレイヤーはアウト。
ボーナスルール: オリジナルバージョンを聴いた場合は、SNSにハッシュタグ“#whamageddon”をつけて、そのことを報告する
注意事項:故意にほかのプレイヤーに曲のリンクを送るなどして、「Last Christmas」を聴かせるのはNG。
Just lost #Whamageddon. In a Christmas store. No regrets! pic.twitter.com/SVaQA3oIyJ
— Anna (@JuliannaRosalia) December 11, 2020
現在は、「Whamageddon」の専用サイトも公開されており、今年はゲームから脱落した人は罰ゲームとして、サイトと提携する医療団体GOSH(Great Ormond Street Hospital)に寄付を行うことを推奨している。
クリスマスイブまであと10日を切ったが、興味を持った人は是非、友達を誘ってゲームにチャレンジしてみてはいかがだろうか?
written by Jun Fukunaga
source:
https://www.smoothradio.com/features/christmas/whamageddon-game-rules/
photo: ABC