毎年、3月に開催されてきた人気EDMフェスのUltra Miamiが、コロナ禍の影響を受け、昨年に引き続き、今年も開催を断念。再び2022年まで開催が延期されることを正式に発表した。
— Ultra Music Festival (@ultra) February 20, 2021
Ultra Miamiは、来年、3月25日〜27日に開催することを改めて発表。それに伴い、GAチケット保有者に対して、追加料金なしで、清掃力が向上した空調完備のトイレ付き専用小部屋、リラクゼーションエリアとバーを備えたPGAラウンジの利用権といった特典付きの「Premium General Admission」チケットの案内も行っているという。また、来年開催時は例年よりもオープン時間を1時間早まる予定だというだというが、この前倒しに対しては、単純に来場者に会場でより多くのお金を浪費してもらうためのものという見方もある。
コロナ禍以降、Ultra Miamiは、ほかのフェスと違い、配信イベントなどリアルでの開催に変わるイベントを行なっておらず、運営側が現在、深刻な財政難に陥っている可能性が高いとYour EDMは指摘している。それだけに今後は、イベントの存続に関する情報にも注目が集まりそうだ。
今年は、すでにグラストンベリーフェスが正式に延期を発表するなど、欧米でのフェス開催は昨年に引き続き、難しい状況だ。一方、ここ日本でも今月、静岡県沼津市で開催が予定されていた「MUSO Culture Festival 2021」がリアルでの開催を断念。バーチャルでの開催に切り替えた上で実施するなど、少なくとも現段階では、多くの人が集まる大規模イベントのリアル開催は難しい状況にある。
written by Jun Fukunaga
source:
https://www.youredm.com/2021/02/20/ultra-officially-cancels-2021-event-adds-new-perks-for-2022/
photo: ultramusicfestival.com