SEARCH
ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。
注目のキーワード
Copyright © 2011-2021 block.fm
Copyright © 2011-2021 block.fm
☆Taku Takahashi 桑田佳祐のオートチューンを語る
☆Taku TakahashiがオートチューンについてTJOとトーク。
この記事をシェア
毎週金曜日夜9時、block.fmで配信中のラジオ番組「TCY Radio」。☆Taku TakahashiとTJOが桑田佳祐のオートチューン楽曲などについて話していました。
毎週☆Taku TakahashiとTJOの音楽トークが聴ける番組は、こちらをチェック。
配信中:毎週金曜日 21:00 - 22:30
TJO:聞いてもらっているのはMINMIさんの新曲。4月20日リリースの「Good Good feat. 晋平太 & SIMON JAP」です。
TJO:これ、ラップバージョンって書いてあるんだけども。もう1曲、MINMIさんの歌だけのソングバージョンっていうのも出ていて。で、この曲はね、チャリティーソングなの。で、売上は貧困に苦しむ子供たちを助ける団体に寄付されるっていうことなので。詳しくはblock.fmのニュースに書いてあるので、それをぜひチェックしてほしいね。みんなに。
▶MINMI、DJ YUTAKA、晋平太、SIMON JAPが参加のチャリティソング「Good Good」4/20リリース
☆Taku:いやー、でもMINMIは何年たってもどんどん進化するし。オートチューンの入り方もすごくノリがいいし。すごいなって思うんだけどもさ。最近、びっくりしたことがあって。どこかのお店に入ったらサザンがかかってたんだよ。サザンか桑田佳祐か、どっちかわからないんだけども。元々俺、サザンは大好きだったけど、最近はあんまりアップ・トゥー・デイトじゃないから。でも、びっくりしたのがさ、桑田さんの声がモロにケロッてるの!
TJO:嘘でしょう?(笑)
☆Taku:ケロッケロなの!
TJO:今、オートチューンなの?
☆Taku:そう。オートチューンの曲があるの。
TJO:本当に?
☆Taku:で、すっげー合うの!
TJO:えっ、合うんだ。
☆Taku:もう、あの声にケロりが入っていて。すごくない? その、オートチューン感が出ている桑田さんって。
TJO:えっ、オートチューンって、どういう状態だとかかりがいいの?
☆Taku:うーん……なんか、あんまり歌が上手くない人がオートチューンをやると……。
TJO:ロボットっぽくなるよね?
☆Taku:そう。初音ミクとかボカロっぽくなって。で、それはそれで味じゃん? Perfumeとか、あの感じがいいじゃん。なんかPerfumeがめちゃくちゃ本格派で歌われたら、なんか嫌じゃん? だから、それはいい・悪いとかじゃなくてどっちもいいんだよ。いいんだけど……なんかめちゃくちゃ歌が上手い人とか個性がある人が歌うと、たとえばビヨンセとかもそうなんだけども。やっぱりその個性+オートチューンの無理やりケロッている感じがかっこいい。
TJO:へー!
☆Taku:だから、それがすごいやっぱり、桑田さんみたいなああいう特徴のある人にかけると。
TJO:なるほど。そういうことか。
☆Taku:なんか、声の修正というよりかは、エフェクトとして。これ、ポップスで一番最初にやったのはたぶんシェールだと思うんだけども。「Believe」で。
TJO:うんうん。
☆Taku:あれ以降だよね。みんな、やりだしたのって。で、T・ペインとかが出てきたりとかして、ラッパーとかにも使われるようになったんだけども。最近オートチューンの使い方で面白いなと思ったのが、あとで話しますけど。『インヴィンシブル』っていうアマゾンプライムのオリジナルのアニメがあるんだけど、その中のキャラクターの1人がセリフをしゃべるときにオートチューンが入っているの。
TJO:ええっ、そうなんだ? 面白いね(笑)
☆Taku:それはロボットなんだけど。でも「ああ、オートチューンを使っている!」っていう。
TJO:へー!
Y'all have questions about Robot and I have zero answers. I do have this video featuring the one and only Zachary Quinto though. pic.twitter.com/g2wRoyo4UL
— INVINCIBLE (@InvincibleHQ) April 4, 2021
☆Taku:というか、ジョン、オートチューンを使ったこと、ある? 自分の声に。
TJO:ないないない。
☆Taku:オートチューンでカラオケをすると、本当に気持ちいいよ?
TJO:気持ちいいんだ(笑)。なんか外せば外すほど、面白い音になるみたいなイメージがあるんだけども。
☆Taku:すっごいガチガチにオートチューンをかけて……俺、ライブをする時、オートチューンを使ったりするんだけど。m-floのリハの時にバンドメンバーにキーボードを弾いてもらって、tofubeatsごっこをしていたんだけども(笑)。
TJO:フフフ(笑)。
☆Taku:「水星」をオートチューンかけて歌うと、本当に気持ちいいよ!
TJO:ああ、楽しそうだねー!
☆Taku:で、「水星」といえば先週、インスタライブをやっていたんだけども。gloの『#ミライノサクラ』で、“生「水星」”が聴けたんだよ!
TJO:そうだね。すごいよかった。
☆Taku:うん。嬉しかった。
TJO:その話、じゃああとで聞かせて。次の曲、行きましょう。PARKGOLFくんです。アルバムをリリースしました。
☆Taku:うん。すげぇいいアルバム!
TJO:先週もかけたけど、今回は別の曲です。聞いてください。「ルーモス牧島 feat. SUSHIBOYS」。
番組情報
TCY Radio
EVERY FRIDAY 21:00 - 22:30
☆Taku Takahashi&TJOが世界中から集めたまだ発売されていないエクスクルーシヴチューンや、これからのクラブフロアを賑わすであろう最新キラーチューン等を紹介、また注目のDJ/アーティスト達によるここでしか聴けないインタビュー等も数多くフィーチャーしているプログラム。
written by みやーんZZ
photo:
この記事をシェア
NEWS
すべてのニュースを見るオフィシャルレポート|MARINA SUNSET GREENROOM FESTIVALのアフターパーティーとして初開催
Jeff Mills 緊急来日決定
Kanye West、自分の承認なしにアディダスがYeezy Dayを行ったことを非難
Radio
すべての番組をみるサプライズ・リリース〜Deluxe版まで話題を独占した2ndアルバム「Ride 4 Life」を引っさげて¥ellow Bucks登場!ワンマン意気込みも
最新USヒップホップ解説
shibuya OIRAN chill out Radio エピソード38。今回は、Square Enix – NieR Re[in]carnation Chill Out Arrangement Tracks 特集をお送りします。トークゲストにKai Ishikawa(@kai_iskw)さんをお迎えします。