img

SEARCH

ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。

注目のキーワード

Copyright © 2011-2021 block.fm

海外でも超人気の和モノ名曲、竹内まりや「プラスティック・ラブ」ライヴ映像が初公開! 山下達郎も登場

img
和モノレアグルーヴ人気やFuture Funkの影響でネットで注目される「プラスティック・ラブ」のレアな映像。
2018/10/17 09:35
admin
この記事をシェア

近年、AOR/シティポップと呼ばれる日本の和モノレアグルーヴは、YouTubeで人気のネット音楽ジャンル「Future Funk」を通じて注目を集めている。また海外からのアナログ盤再発も人気を博しており、ネットだけでなくリアルでも注目されているが、その界隈で最も知られている曲のひとつといえば、竹内まりやの「プラスティック・ラブ」。 

同曲は、Future Funkの人気プロデューサーNight Tempoもサンプリングネタとして使用していたり、海外では、「プラスティック・ラブ」の現在の人気などについて考察する動画が出現するほど、ネット上で高い人気を誇っている。

▪️関連記事:昭和歌謡やAORが再注目されるのはなぜ? 今、知っておきたい和モノレアグルーヴ事情

竹内まりや「プラスティック・ラブ」のレアすぎるライヴ映像公開 

そんな名曲のライヴ映像が使用された動画が先日YouTubeで公開された。同動画は、今年でデビュー40周年を迎える竹内まりやを記念して11月に公開される映画『souvenir the movie ~MARIYA TAKEUCHI Theater Live~』の予告編最新版で、竹内まりやの貴重な最新インタビュー映像、デビューアルバム「BEGINNING」(1978年作品)をレコーディングした思い出の地LAにて新たに撮影された映像、普段使用しているレコーディングスタジオの映像、そして本邦初公開となる「プラスティック・ラブ」の2000年のライブ映像が新たに加えられている。


貴重なライブ映像+αを堪能できる動画には山下達郎も登場 

またワーナーミュージックによると映画は、これまでライブ音源で知るしかなかった18年ぶり伝説のライブ「souvenir」(2000年)、さらには2010年の「souvenir again」、2014年、33年ぶりの全国ツアーとして大きな話題となった「souvenir2014」という、いずれもチケット入手が極めて困難であったライブの映像からベストシーンをセレクトしたものになり、メディアにはほとんど登場しない竹内まりやの貴重なライブ映像+αを堪能できる、まさにファン待望・垂涎の内容とのこと。 

ちなみに先述の動画には、竹内まりやの夫で、作品のプロデューサー、アレンジャーとしても知られる山下達郎の姿も確認できるため、この予告動画だけでもファンにとっては非常にありがたい内容だ。 

約4年ぶりとなる新作シングルがリリース 

なお、竹内まりやは、10月17日(水)に約4年ぶりとなる新作シングル「小さな願い/今を生きよう(Seize the Day)」をリリース。シングルは両A面となり、「小さな願い」は10月26日(金)に公開となる映画「あいあい傘」の主題歌、「今を生きよう(Seize the Day)」は10月27日(土)にスタートするNHK総合 土曜時代ドラマ「ぬけまいる~女三人伊勢参り」の主題歌になっている。 

さらにカップリングには竹内まりやが2011年に松田聖子に提供した楽曲のセルフカバーである「声だけ聞かせて」、山下達郎が1979年にアン・ルイスに提供し、自身のアルバム「POCKET MUSIC」(1986年作品)にも収録されていた楽曲「シャンプー」のカバーも収録されており、40周年を目前にしたシングルに相応しい豪華な内容になっている。

最近、ネットで和モノレアグルーヴ人気を知って気になっていた人は、今回のレアな「プラスティック・ラブ」ライヴ映像をチェックして、11月公開の映画に対する期待値を今から高めておこう。

written by Jun Fukunaga

source:

https://wmg.jp/mariya/news/82323/

photo: Warner Music Japan YouTube

この記事をシェア
TOP NEWS
Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...

新着エピソード

Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...