世界的テクノミュージシャンであり、「ミニマルテクノの帝王」という異名を持つ、Richie Hawtin。今年9月にはラフ・シモンズが手がけるプラダの2021年春夏ウィメンズコレクションの為にオリジナルのサウンドトラックを作曲するなど、その活躍の場は広く、彼が大の親日家で日本酒をこよなく愛する日本酒造青年協議会公認の「酒サムライ」であることはすでに多くの彼のファンが知るところだろう。
そんなRichie Hawtinが、日本酒の素晴らしさを伝えるため立ち上げているセレクトブランド「ENTER.Sake」より、初めて日本向けに日本酒を販売する。
今回発売されるのは欧米のレストラン、バー、ホテル、クラブで親しまれてきた「ENTER.Sake」のシグネチャーモデルで、愛知の関谷醸造所とコラボレーションしたBlack(純米)、Silver(純米吟醸)、Gold(純米大吟醸)の3本セットとなり、数量限定の受注生産となる。
本物の日本酒の魅力を伝えるため、日本以外の国に向けてマーケティングされてきた「ENTER.Sake」は、これまで日本では未発売だったが、今回はコロナ禍の影響により、Richie Hawtinが愛する日本へ来日ができなかったため、日本のファンとどうにかコミュニケーションを取れないか?という考えのもと、日本向けにスペシャルボックスセットを販売することになったという。
このボックスセットには日本酒3本のほか、Richie Hawtinのサイン付きグリーティングカード、さらに来年春に予定しているというオンライン・ファンミーティングへの参加権が付属する。
また、今回のスペシャルボックスセットと合わせて、京都伏見の藤岡酒造とコラボした「ENTER.Sake」の「Sookuu(蒼空)ジャパンエディション」の販売も決定。そちらの購入者にはRichie Hawtinが今回のために制作したDJミックスをダウンロードできるQRコードが付属する。海外のレストランやクラブなど世界中で愉しまれている「日本酒」を是非、この機会に味わってみてはどうだろうか?
先月、21年ぶりにダンスフロアに焦点を当てたEP『Time Warps』をリリース なお、Richie Hawtinは先月、21年ぶりにダンスフロアに焦点を当てたEP『Time Warps』を、自身が設立した「Plus 8」レーベル傘下のサブレーベル「From Our Minds」からリリースしている。ダンスフロア向けのEPとしては、1999年のEP『Minus Orange』以来となるだけに、テクノファンはこちらもあわせてチェックしておこう!
【商品概要】
商 品:ENTER.Sake Box Set Japanese Edition
金 額:12,000円(送料込・税抜)
内 容:Black(純米)、Silver(純米吟醸)、Gold(純米大吟醸)の3本セット [各720ml]
特典1:リッチー・ホウティンのサイン付きグリーティングカード
特典2:オンライン・ファンミーティング参加権(2021年春予定)
http://www.entersake.com/houraisen-japan
商 品:ENTER.Sake Sookuu Japanese Edition
金 額:2,000円 [500ml](税抜)/3,400円[1.8L](税抜)
内 容:京都伏見の藤岡酒造とコラボした蒼空特別純米美山錦
特 典:リッチー・ホウティンが蒼空のために制作したDJミックス
http://www.entersake.com/sookuu-japan
written by Jun Fukunaga