MIX BLOCK: ハウス、テクノを中心にプロデュースするブルックリンのマルチタレント、wevにインタビュー

この記事をシェア
ハウス、テクノ、ディスコ、ジャズ、ジャングル、ボサノバやNintendo 64まで幅広いサウンドから受けた影響を音楽で表現するマルチタレントwev(ウェヴ)。
東京に拠点を置くレーベル<PHYLO>より2月にリリースされた、GOVI(ゴヴィ)、Nick AM(ニックAM)、The Code(ザ・コード)ら海外の注目エレクトロニックプロデューサーによるヴァイナル『PHYLO COMPILATION N°1 -NEW DECADE-』に自身の曲「let you go (feat. birocratic)」が収録され、3月にはAlison Wonderland(アリソン・ワンダーランド)、Lido(リド)、Tkay Maidza(ティーケイ・マイザ)といったアーティストとコラボするLAの人気プロデューサー、Hoodboi(フードボーイ)とのコラボ曲「technobody」をリリース。
そんなwevに音楽との出会いやHardwellとの不思議な経験、アーティストになったきっかけについてインタビューした。
MIX BLOCK - wev:https://block.fm/radios/904
ー今回のミックスについてコメントをお願いします。
wev:音楽をディグってる時は、小さい頃から遊んできたビデオゲームを思い出させるものや、何かノスタルジックな気持ちにさせるものを探す。ブルックリンで収録したこのミックスを通して、最近気に入ってるチューンを紹介したかったんだ。
ー音楽のテイストに影響を与えた経験や人物などについて教えてください。
wev:アメリカのベイエリア(カリフォルニア州)で生まれて、あんまり音楽に出会う機会がなかった。学校ではサックスを吹いてたから、ジャズの素養があるんだ。初めてエレクトロニックミュージックに出会ったのはNintendo 64のおかげで、YouTubeが生まれたばかりの頃、UKから長く発信されているハウス、ガレージ、テクノミュージックをディグってた。ずっと同じ音楽を聞いていた友達は2人しかいなかったよ。
ーアーティストとしてインパクトのあった音楽との思い出を教えてください。
wev:「Bomberman Hero」のサウンドトラックがすごく影響的だった。コンポーザーの竹間淳が、今の私のテイストであるハウス、テクノ、ブレイクビーツを要約した上に、クラシックなアナログシンセとドラムマシーンも組み込んでいるんだ。
ー楽曲制作を始めたきっかけを教えてください。
wev:2016年に本気で習い始めた。2015年のニューイヤーズイヴ、そのときはフォトグラファーとして働いていて、テキサス州のダラスで開催されていたフェスでHardwell(ハードウェル)を撮影してたんだ。なぜかセットの途中で、彼が私のところまで来て握手をされたんだよ。フェスの後、私が泊まっいてたところでアフターパーティーがあって、誰かがCDJとUSBをそのまま置いて帰ってしまった。一緒にいた友達にDJのやり方を教えてもらって、そこで「これを自分のキャリアにしなきゃいけない」と思ったんだ。
ー制作する時に必要な機材を教えてください。
wev:新しい場所で音楽制作するのが大好きで、パソコンと小さな909のドラムマシーンがあれば制作できる。ただ、家のスタジオにいる時は、808, 909, ms20, prophet rev 2とdx7を使っているよ。
ー新しいファンへ、あなたのサウンドについて教えてください。また、最初にオススメする楽曲を教えてください。
wev:90年代後半のノスタルジーとNintendo 64のサウンドクラウドが融合された音。Burial(ブリアル)、Skream(スクリーム)、Four Tet(フォーテット)、Disclosure(ディスクロージャー)とHenry Wu(ヘンリー・ウー)から最も影響を受けているよ。私の音楽なら「Technobody」、私のfake ID remixか「temple」をオススメするかな。
ーもしあなたのところに遊びに行ったら、音楽を聞くためにどこに連れて行ってくれますか。
wev:ブッシュウィックにあるクラブ「Elsewhere」のルーフトップは踊るのに最高な場所だけど、個人的に好きなのは友達の家のルーフトップにスピーカーを持って行って、そこで音楽を聞くこと。あとはciti bike(NYのローカルバイクレンタル)を借りて、ブルックリンを回りながら音楽を聞くこと。
ー最も印象的なギグを教えてください。
wev:まだ出演する機会が少ないけど、ブッシュウィックにあるBrooklyn Overgroundでプレイした時がとても印象的だった。ライブするのを楽しみにしているよ!
ー最も達成感を感じたことを教えてください。
wev:自分の音楽が日本で聞かれていたり、Manhattan RecordsやJazzy Sportで販売されているヴァイナルに収録されたことに対してすごく達成感を感じた。目標はいつか日本に引っ越してteamLabとコラボすることだから、それに向けて一歩進んだ感じ。
ー今制作中のプロジェクトについて教えていただけますか?
wev:今は、またお店がオープンしているうちに、新しい音楽を制作することに集中している。もう少しで完成させられる作品があって、リリースするのを楽しみにしてるよ!
ーありがとうございます!
【wev】
Instagram:https://www.instagram.com/worldwidewev/
Twitter:https://twitter.com/worldwidewev_
SoundCloud:https://soundcloud.com/worldwidewev
【MIX BLOCK】
MIX BLOCK、毎週金曜日22:30-23:30に放送するDJ MIXショー。国内外注目されているアーティストよりエクスクルーシブな1時間ミックスをお届け!
wevのミックスがお気に入りの方にオススメのMIX BLOCK...
MIX BLOCK - DJ Seinfeld:https://block.fm/radios/553
MIX BLOCK - Nick AM:https://block.fm/radios/897
MIX BLOCK - GOVI:https://block.fm/radios/835
written by Amy