海外の掲示板サイトredditで長い歴史を誇る人気DAW Logic Pro Xに関するリーク情報が投稿された。なんとAbleton Liveのようなセッションビューの機能が追加されるというのだ。
もちろん掲示板の投稿なので完全に信頼できる訳ではないが、投稿者によればAppleのEDUサイトにセッションビューと思われる画像があったという。この投稿は海外の音系ウェブメディアにも大きく報じられた。
掲示板の投稿ではあるが、iOS版Garagebandにはすでに搭載されているLive Loops機能があることから、信頼性の高い情報ではないかと考えられる。
▽AppleのEducationページにあったというLogic Pro Xのセッションビュー
Logic Pro Xのこれまでの画面は、Pro ToolsやCubaseなど一般的なDAWと同様に楽譜やテープ録音の概念が設計思想の根幹にある。そのため左から右へ時間軸が流れる。アナログな手法で音楽制作をしていた音楽家たちには非常に受け入れやすいデザインだった。
そんなDAWソフトの黎明期に、若い世代を中心にダンスミュージックが活性化し、DJ出身のクリエイターが増えると新たな音楽制作の技法が急速に普及し始めた。彼らは楽譜やテープといった旧来的な音楽制作の手法を踏襲せず、DJプレイで培った技術を音楽制作に取り入れていった。例えば1つのフレーズをループさせながらエフェクターやフレーズの抜き差しで楽曲を展開させていくような手法だ。
こういった音色やエフェクトといった構成要素は楽譜の上での表現は難しく、同時にシーケンサー上でループトラックを重ねながらサウンドを構築していく手法では、テープのような直線的な録音は最終段階まで必要なかった。
そこでAbleton Liveがループシーケンサーをわかりやすく、即興的に扱えるようにした「セッションビュー」という思想をDAWに取り込み、爆発的に広がったのだ。
セッションビューではドラムやシンセのループフレーズが入ったクリップという単位の音楽フレーズをタイミングを合わせながらループさせる。
DJが次の曲をミックスするように、ボタン一つで生演奏のような感覚でドラムのループからハイハットを抜く、ベースを重ねる、その上にサンプルを叩いてフレーズを重ねる、といったことが簡単にできるので、多くのクリエイターが「まさにこれが欲しかった」と熱狂した。
▽Ableton Liveのセッションビューのデモ
この機能のおかげでアーティストたちは時間軸を気にすることなく様々なフレーズの組み合わせをAbleton Liveのセッションビュー内で試行錯誤し、曲の展開が完成したら一般的なDAW画面に近いアレンジメントビューに音を送るというワークフローが確立できた。
iOSのGaragebandベースでの使用感だが、Ableton Liveの使用感と大きな違いはない。慣れるのもすぐだろう。あえて違いを述べるなら、Ableton Liveは縦軸Verticalの方向で時間軸を考えるのに対して、Logic Pro Xは水平Horizontalで時間が進む点だろう。
まだ未開発の機能があるようだが徐々に開発・実装する、という情報もある。とても楽しみだ。
繰り返しになるが、アイディアスケッチにおいてこのセッションビューほど有用なものはない。何と言っても時間軸を気にする必要がなく、自由自在に各楽器のフレーズの組み合わせを試せるのだ。
セッションビューでスタートするメリットは他にもある。トラックの作り始めや最初のアイディアを見つける作業は、一般的なDAWでは曲を作り始めるまでの準備作業に手間がかかってしまい、モチベーションが下がってしまうことがある。
セッションビューでのトラック制作は何のストレスもなく、いきなりトラック制作の一番楽しい所から始められるようなイメージだ。
スケッチ段階ではAbleton Liveのスケッチビュータイプのツールを使い、Logic Pro Xにステムを流してという作業をされている方もおられるのではないだろうか。このセッションビューがあればLogic Pro Xだけで完結させることが可能になるかもしれない。
Logic Pro XをメインDAWに据えているユーザーにとっては嬉しい機能になることは間違いないだろう。早く本格的に触ってみたい。乞うご期待だ!
written by Yui Tamura
Source:
https://www.gearnews.com/logic-pro-x-to-get-session-view-clip-launching-feature/
https://www.reddit.com/r/Logic_Studio/comments/fqzsq4/am_i_missing_something_or_is_this_a_screenshot_of/?ref=share&ref_source=embed&utm_content=title&utm_medium=post_embed&utm_name=96a6edbbc44f436699a04a5e00986e00&utm_source=embedly&utm_term=fqzsq4
photo:
https://www.reddit.com/r/Logic_Studio/comments/fqzsq4/am_i_missing_something_or_is_this_a_screenshot_of/?ref=share&ref_source=embed&utm_content=title&utm_medium=post_embed&utm_name=96a6edbbc44f436699a04a5e00986e00&utm_source=embedly&utm_term=fqzsq4