SEARCH
ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。
注目のキーワード
Copyright © 2011-2021 block.fm
Copyright © 2011-2021 block.fm
スチャダラパーANI レゲエDeejay・プロデューサーのHASE-Tを語る
活動20周年を迎えリリースされるアルバム楽曲と、HASE-Tとの関係性をトーク。
この記事をシェア
スチャダラパーANIさんがblock. fm『京浜ネバーランド』の中でレゲエDeejay・プロデューサーのHASE-Tさんについて話していました。
アーカイブ視聴はこちら。
ANI:『Born To Be Free』。HASE-T。どうぞ。
セク山:はいはい。聞いていただいております。HASE-Tさんで『Born To Be Free』。これ、まあHASE-Tさんを軽く紹介したいと思います。日本のレゲエシーンを支えてきたDeejay、プロデューサーHASE-Tがプロデューサーとして活動20周年を迎えます。記念すべきこのタイミングに新作アルバムがリリースされることとなりました。タイトルはストレートに『TWENTY』。8月3日にCDとデジタルで発売される。その中の1曲ですよね。今日、今かかっているのが。
ANI:そうですね。これがセカンドシングルで。
セク山:で、ファーストシングルは既にミュージックビデオは公開済みのスチャダラパー&PUSHIMを迎えた『夕暮れサマー』がデジタル配信が7月1日にもうされている。それで7インチが9月21日にっていう感じなんですね。
ANI:そうなんですよ。HASE-T、だから本当にスチャダラを始めたぐらいから知り合って。その頃、だからまだレゲエ歌手っていう感じだったけど。タクシー・ハイファイっていうランキンさんのサウンドシステムの若手みたいな感じでやっていて。でも結構その頃から仲がよくて。
セク山:現場が一緒になったりとか。
ANI:あと、タクシー・ハイファイがどこかサウンドシステムを出したら見に……昔、その頃はだからまだホコ天とかに出してやったりしてたんじゃないかな?
セク山:じゃあサウンドシステムを出してやっていたっていう。
ZEN-LA-ROCK:ジャパンサンスプラッシュとかって、あったっすよね。あれはまた全然違う……?
セク山:たぶんそれより前ですよね。
ANI:89年とか。で、だからECDも『CHECK YOUR MIKE』の時とかスピーカーを借りて。タクシー・ハイファイのシステムを入れて……みたいなのでやったり。
ZEN-LA-ROCK:そのスピーカーで『CHECK YOUR MIKE』のコンテストが行われていたんですか?
ANI:『CHECK YOUR MIKE』っていうイベントをやっていて。コンテストじゃなくて。で、俺らも出ていて。
セク山:それは、あれっすか? 花園神社のところでやっていた?
ANI:ええと、どこかな? 代チョコとかかな? 代々木チョコレートシティとか。あと、あの六本木のさ、クラブ……ホット・コロッケかな?
ZEN-LA-ROCK:俺、絶対わかんないっす。たぶん小学6年生ぐらいで。
セク山:コロッケって聞いても、ものまねのコロッケしか……。
ANI:あそこの、なんていうんだっけ? 六本木のちょっと向こうの、東京タワーの……。
ZEN-LA-ROCK:防衛庁の方っすか?
ANI:逆。東京タワーの方に行ったところの交差点。なんていうんだっけ? 入り口があるところ。なんだっけな?
セク山:もうみんな、おじさんだから全然出ない(笑)。
ANI:なんかそのへんのところにあって。
セク山:麻布の方ではない?
ZEN-LA-ROCK:昔のスペシャの方っていうことですよね?
ANI:そう。スペシャとか、あそこ。なんだっけ? ライブハウス。ピットインじゃなくて、なんかあるじゃん? ジャズとか。あそこ、昔、ソニーのスタジオあって。
ZEN-LA-ROCK:ええと、天現寺?
ANI:天現寺じゃなくて、なんだっけ?
セク山:これ、延々出ないですね。おじさんたち(笑)。
ANI:あそこ、だからスペシャとかあるあたりね。昔、鳥居坂ガーデンとかあったんだけど。あのへんね。
セク山:そういうところでやっていた仲間であるというか。HASE-Tさんが。
ANI:なんかだから、同い年ぐらいで。キャリアもまだ駆け出しみたいなのだったから、なんか仲良くなって。で、また呼ばれて。「今回、何曲か歌ってるんだよ」って言われて。「マジで!?」みたいな。
セク山:ああ、ご本人が。
ANI:本人が「自分でも歌っているんだ」って。「聞きたい!」って思って、聞いたらすごいよくて。
ZEN-LA-ROCK:結構ANIさん、お会いしたのは久々っていう感じですか?
ANI:そう。でもたまに……で、SHINCOは家が近所みたいなのかな? で、たまに会ったりとかして、みたいな。で、前も『DANCEHALL PREMIER』っていうシリーズみたいなのを年イチで出している時にも1回、呼ばれたことがあって。で、なんかボーちゃんと2人でラップしたりとかしてたんだけど。
セク山:いや、本当に結構ね、HASE-Tさんのアルバムは僕も楽しみなんですよね。この曲もすごい良かったし。ちょっと楽しみです。8月3日ですね。CDとデジタルで発売されるということです。皆さん、チェックしてください!
番組情報
「ANI & セク山の京浜ネバーランド」
放送日:毎月第4木曜日 21:00 - 22:00 O.A.
番組URL : https://block.fm/radio/keihinneverland
スチャダラパーからANIと、普段から交流の深いセク山がお送りする、題して「ANI & セク山の京浜ネバーランド」がレギュラー番組として放送決定!おやすみ前の素敵な音楽とおしゃべりでネバーランドにお連れします。
この記事をシェア
NEWS
すべてのニュースを見るSIRUPデザイン監修の日本限定ボトル 『ジェムソン ジャパン リミテッド 2022』9月発売決定
Night Tempoによる昭和グルーヴ、最新作は飯島真理をオフィシャルリエディット
(sic)boy、Chaki ZuluとKMプロデュースの新曲「君がいない世界 feat.JUBEE」をリリース&MV公開
カメレオン・ライム・ウーピーパイ、PARKGOLFとのコラボ楽曲 「Indie Slime」リリース
Radio
すべての番組をみるTime for Bed #27
お便りテーマ「最近良かった本・ドラマ・映画・マンガ」🍉🍧
そして今回の眠りにいざなう楽曲は
星野源, DOMi & JD BECK, Anderson .Paak,Cat Burns etc…
おかもとえみのピーチクーパーチク第12回。ゲストにPARKGOLF(@parkgolfeee)さん,BUDDHAHOUSE(@_buddhahouse)さんをお迎えします!3人でテーマパークについて妄想や実況を繰り広げます。