自身のレーベル「DONTKILLMYVIBE」の立ち上げと同時に斎藤潤一郎とのコラボとして12ヶ月連続アルバムリリース企画を開始しているCRZKNY。そのアルバム第4弾が1月28日にリリースされることがアナウンスされた。
『髄音』と名付けられた今回のアルバムは、2016年よりCRZKNYが提唱するRVSTHOUSE(ラストハウス)[ I.B.M『Blade Runner』(2003)を祖とした”荒涼とした世界観を持つハウスミュージック”を制作するプロジェクト] の系譜に連なる、超重量級暗黒アシッドハウスが全編に渡り展開されている。
タイトルの『髄音』は、アシッドカラーのイエローが侵食され濁るイメージと、髄膜炎など身体に異常がある際に髄液が橙黄色になることを重ねて名付けられた。
今回も購入者特典として斎藤潤一郎による書き下ろし『DKMV』(第四頁)が封入される。
▼アルバム第三弾 CRZKNY - 夜を / 越えて
1月28日配信アルバム第四弾
CRZKNY - 髄音 [DKMV-005]
Track list
01. 第一園
02. 第二園
03. 第三園
04. 第四園
05. 第五園
06. 第六園
07. 第七園
08. 第八園
09. 第九園
10. 地上
アルバム購入特典として
斎藤潤一郎書き下ろし『DKMV』第四頁を封入。
12月24日配信アルバム第三弾
CRZKNY - 夜を / 越えて [DKMV-003]
Track list
01. 04:59:49
02. 04:59:50
03. 04:59:51
04. 04:59:52
05. 04:59:53
06. 04:59:54
07: 04:59:55
08: 04:59:56
09. 04:59:57
10. 04:59:58
11. 04:59:59
12. 04:59:60
13. 04:59:61 夜を越えて
アルバム購入特典として
斎藤潤一郎書き下ろし『DKMV』第三頁を封入。
11月26日配信アルバム第二弾
CRZKNY - 悲しみの街に黒い十字架を [DKMV-002]
Track list
01. 第一幕
02. 第二幕
03. 第三幕
04. 終幕
アルバム購入特典として
斎藤潤一郎書き下ろし『DKMV』第二頁を封入。
10月22日配信アルバム第一弾
CRZKNY - 暴力街 [DKMV-001]
Track list
01. 第1話
02. 第2話
03. 第3話
04. 第4話
05. 第5話
06. 第6話
07. 第7話
08. 第8話
09. 第9話
10. 最終回
アルバム購入特典として
斎藤潤一郎書き下ろし『DKMV』第一頁を封入。
CRZKNY
広島在住。GOODWEATHER所属。
2011年よりシカゴ発祥のダンスミュージックJUKE, FOOTWROKを独自解釈した楽曲を作り始める。年間100曲前後、現在までに1000曲超の楽曲リリースを行なっている。2017年にリリースした3枚組CDのサードアルバム『MERIDIAN』は、サニーデイ・サービス曽我部恵一からボアダムズの山塚アイまで各界のトップたちをも魅了、絶賛された。サニーデイ・サービス作品には今まで計5回のリミックス提供や共作、公式ブートレグ作成などを行なっている。2020年、レーベル『DONTKILLMYVIBE』を設立。年間12枚のアルバムリリースプロジェクトを斎藤潤一郎とのコラボとして開始する。
好きな言葉は “I SPIT ON YOUR GRAVE”
https://www.dkmv.org/
https://www.crzkny.org/meridian
斎藤潤一郎
1980年 東京生まれ カリフォルニア育ち。
2010年 セミ書房刊 漫画雑誌 架空2010年6月号でデビュー。
2017年夏『死都調布』でメジャーデビュー(トーチweb)。
2018年夏『死都調布』刊行。
2020年春『死都調布 南米紀行』刊行
現在「トーチweb」で『死都調布』シリーズを、雑誌「POPEYE」(マガジンハウス)で『STRANGER IN CALIFORNIA』、「縄文ZINE」(ニルソンデザイン)で『武蔵野』連載中。趣味はエアガン、怪談、ラップ。得意料理はタコス。
http://to-ti.in/product/shit_misteryusa