SEARCH
ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。
注目のキーワード
Copyright © 2011-2021 block.fm
Copyright © 2011-2021 block.fm
Brian Enoの名盤4作に超レア盤『77 Million』を加えた5タイトルが紙ジャケ・高音質UHQCDで再発決定
京都で行われる展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」の開催を記念してリリースされる。
この記事をシェア
ヴィジュアル・アートに革命をもたらした巨匠、Brian Eno(ブライアン・イーノ)の大規模な展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」が6月3日より京都にて開催されるのを記念し、Enoが1992年〜1997年の間に制作した4つの名盤『Nerve Net』『The Shutov Assembly』『Neroli』『The Drop』、さらに2006年に日本で行われた展覧会会場でのみ発売された超レア盤『77 Million』、合わせて5タイトルに、同時代に制作された未発表のボーナストラックを追加収録し、紙ジャケ・高音質UHQCDで一挙再発が決定した。
待望の再発盤5作は展覧会「BRIAN ENO AMBIENT KYOTO」にて、6月3日より先行発売される。
77 Million
2006年にラフォーレ・ミュージアム原宿で開催された、Enoの音楽映像インスタレーション展『77 Million:An Audio Visual Installation by Brian Eno』の会場でのみ1000枚が限定販売されたもの。未発表音源が追加収録され、畠中実(ICC主任学芸員)による解説書を封入。音源は高音質UHQCD(Ultimate High Quality CD)、パッケージはミニLP仕様の紙ジャケ仕様での再発となる。
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=12802
Nerve Net
テクノやハウス、ブレイクビーツなど、当時興隆していたクラブ/ダンス・ミュージックと共振する一方、ゴスペル・ミュージックにも傾倒していたEnoの“キュレーター”としての先駆性を浮き彫りにする1992年の秀作。未発表音源が追加収録され、オリジナルブックレット訳と柴崎祐二による最新版の日本語解説を加えた解説書を封入。音源は高音質UHQCD(Ultimate High Quality CD) 、パッケージはミニLP仕様の紙ジャケ仕様での再発となる。
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=3169
The Shutov Assembly
ロシア人アーティストで友人でもあるセルゲイ・シュトフに捧げた作品。音楽とアートを邂逅させた音楽史上に残る重要作品であると同時に、Eno自身も認めるアンビエント・ワークスの集大成的作品となっている。未発表音源が追加収録され、オリジナルブックレット訳と伏見瞬による最新版の日本語解説を加えた解説書を封入。音源は高音質UHQCD(Ultimate High Quality CD)、パッケージはミニLP仕様の紙ジャケ仕様での再発となる。
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=3170
Neroli
長編トラック一曲で構成されたEnoの「ムードミュージック」の究極的な具現化。未発表音源が追加収録され、オリジナルブックレット訳と門脇綱生による最新版の日本語解説を加えた解説書を封入。音源は高音質UHQCD (Ultimate High Quality CD) 、パッケージはミニLP仕様の紙ジャケ仕様での再発となる。
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=3171
The Drop
生成音楽の手法を用いたアンビエントからジャズへ再接近し、Eno流のジャズを奏でるためのシステムを提示した作品。未発表音源が追加収録され、オリジナルブックレット訳と細田成嗣による最新版の日本語解説を加えた解説書を封入。音源は高音質UHQCD(Ultimate High Quality CD) 、パッケージはミニLP仕様の紙ジャケ仕様での再発となる。
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=3172
■BRIAN ENO AMBIENT KYOTO
公式ホームページ:http://ambientkyoto.com
この記事をシェア
NEWS
すべてのニュースを見るPioneer DJからブリリアントホワイトカラーの「XDJ-XZ-W」が登場
teenage engineering、人気シンセ「OP-1」後継モデル「OP-1 field」を発表!
Native InstrumentsがDrakeのプロデューサーNoah “40” Shebibによるソフト音源をリリース!
『ストレンジャー・シングス』シーズン4のサントラリリースが決定!
Radio
すべての番組をみるshibuya OIRAN chill out Radio EPISODE 26。Chillout Music for Vacation Vol.5、仙台定禅寺通りのバレアリックコーヒーロースターをイメージして選曲とトークをお送りします。
話題騒然!Kendrick Lamarニューアルバム「Mr. Moral & The Big Steppers」総力特集!
凱旋MCbattle さいたまスーパーアリーナの裏側/BBMA速報/Lil Keed訃報 他