SEARCH
ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。
注目のキーワード
Copyright © 2011-2021 block.fm
Copyright © 2011-2021 block.fm
「TREKKIE TRAX RADIO」セレクト、2019年注目のアーティスト
block.fm番組パーソナリティに、今年チェックしておきたいアーティストを教えてもらった。今回は「TREKKIE TRAX RADIO」のメンバーによるセレクトをご紹介。
この記事をシェア
block.fmの番組パーソナリティに「2019年注目のアーティスト」を教えてもらうこのコーナー。
今回の記事では、毎週水曜20時放送の「TREKKIE TRAX RADIO」のパーソナリティ、andrew、Carpainter、Seimei、Masayoshi Iimoriによるレコメンドをコメントとともに紹介。
andrewレコメンド
ONJUICY
blockfmでは番組 #JuicyLIFE でお馴染み。今やTREKKIE TRAXのパーティでも欠かせない存在となったTokyoGrime MCことONJUICYですが、昨年はMaruとの共作「That's My S**t」がクラブでのスマッシュヒット記録し、バンコク、東京、ロンドン、仙台、中国の6都市を回るサマーツアーを敢行しました。
さらにはUKのGrime/Bassline ProducerクルーであるButterzからRoyal-Tとのコラボレーション楽曲「Flat Shoe Riddim」をリリースと、目まぐるしいほどの活躍ぶりを魅せてくれました。(ONJUICY参加は2曲目)
(SNSにMVの撮影風景をアップしていたのでもしかすると近日公開されるかも…?)
現在はEP、Albumのリリースに向けて動き始めているようです。
フロアバンガーなイメージが強い彼ですが、個人的にはよりラッパーとしてよりパーソナルな部分が見える楽曲にも期待していて、さらに初期のリリースで魅せていた垢抜けたポップさも昇華された時には、そのAll-round playerさに2019年のラップシーンへ一石投じる存在になるのではないかなとワクワクしています。
ONJUICY Twitter:https://twitter.com/onjuicy2
Carpainterレコメンド
Oyubi
2019年現在、国内のJUKE、FOOTWORK、GHETTO TECHといったダンスミュージックシーンの新星というポジションが最も当てはまると思われるアーティスト。JUKE/FOOTWORK CREWである「v.o.c」の一員。去年TREKKIE TRAXより行った初の公募企画「TREKKIE TRAX :branch vol.01」にも参加しており、リリースに際してTREKKIE TRAX RADIOでもゲストミックスを披露してくれました。
▼以前番組にゲストとして招聘した回
基本的にはシカゴバイブスのJUKE/FOOTWORKをメインに活動しながら、最近はボルチモア的なクラブトラックやUK的なジャングルといった、親和性のある様々なジャンルを吸収し活動に取り入れていっています。
▼ベースドロップというベースミュージック的楽曲構造をしっかりと持ったoyubiによるフットワークジャングル「D-Train」 (TREKKIE TRAX :branch vol:1に収録)
まだ若い内に云々~という話は少々ずるいかもしれませんが、20歳になったばかりでしっかりと自分のサウンドを持ち、その上で興味を持った別の音に対して自分なりのアンサーを見つけて自然な形で吸収していく様は、否が応でも今後の活動に期待してしまいます。
Oyubi Twitter:https://twitter.com/ai_oyubi
Seimeiレコメンド
Tohji (Mall Boyz)
年末にリリースされたgummyboyとのクルー、Mall Boyz名義で出した「Mall Tape」が今話題の東京アンダーグラウンドが産んだラッパー。
ショッピングモールをテーマにしたMall Boyzでは、日本だけではなく世界でも通用する普遍的なポップネスを武器に様々なジャンルにチャレンジしており(もはやパラパラまで)、新しい表現方法に対して恐れがないように見えて動向を追っているだけで個人的には楽しい。彼らのライブも超ヤバいので一度足を運んで欲しいです。
またTohjiソロ名義では、内向的な部分を晒け出すリリシストな部分も垣間見れて良いんですが、地球のマントルとF○○kしちゃったり、自らをゴジラにしてみたり、とにかくリリックのスケールが大きくて惹きつけられます。
既にBaticaやWWWなどのアンダーグラウンドなベニューでライブを成功させてきた彼、今年確実に名前を聞く回数が増えていくと思うので「後出しジャンケン」になってしまう前に先にチェックしておきましょう。
Tohji Twitter:https://twitter.com/_tohji_
Masayoshi Iimoriセレクト
ALRT
何度か「今注目のアーティスト」というテーマで記事を書かせて頂いているのですが、それを見てもらうと分かるように僕は「正体不明の覆面アーティスト」というのにどうしても惹かれてしまいます。今回紹介するALRTもその一人で、全く無名の状態ながら既に大物プロデューサー達にサポートを受けており、誰かしらの別名義ではないかということが推測できます。音楽のスタイルはとてもユニークで、現在主流のベースハウス〜トラップを行き来しつつもUKのガラージのスタイルやダブステップも断片的に取り入れ、それでいてヨーロッパのハードハウスの要素が軸になっているなど、ジャンルを縦横無尽に横断しています。
また最大の特徴はオールドスクールなサンプリングを多用しているところで、往年のジュリアナ系テクノで聴かれるようなピッチを上げたボーカルや、レトロなラップを取り入れているのが目立ちます。
最新曲の「Fire」と、高速のハードコアチューン「GIVE ME EVERYTHING」を聴いてもらえばその幅広さを堪能できるかと思います。
ALRT Twitter:https://twitter.com/ALRTMUSIC
Selected by TREKKIE TRAX CREW
TREKKIE TRAX RADIO
毎週水曜日 20:00-21:00
written by 編集部
この記事をシェア
NEWS
すべてのニュースを見るmaco maretsと藤原さくら 同世代のアーティストによる初のコラボ楽曲「Moondancer」リリース&MV公開
プロデューサーMori Zentaroが 1st EP『Hue』をリリース Daichi Yamamoto参加のMVも公開
プロデューサーKMのアルバム『EVERYTHING INSIDE』のアナログ盤が発売
向井太一が約1年ぶりのワンマンライブ 「Release Live -ANTIDOTE-」に先駆けて思いを語った映像を公開
Radio
すべての番組をみる水曜深夜ちょっと前のRAVE MUSIC SUPERSHOW Remote Control #508。
今週はゲストにmorphonics a.k.a. 袋をお迎えしTHGS 2022 3日前SPをお送りします!
第3水曜レギュラーMountainをお迎えしてリキッドファンクを軸にお送りします! Makoto最新アルバム”Motion Of Change”リリース記念特集。
5/21開催TOKYO HARD GROOVE SESSION ’22 直前スペシャル!ゲストに国内最強のレイヴMC、MC RALLY (@akiller_MC)をお迎えし、プレミア生LIVEをオンエア!そしてAbitan (@Abitan_kh)による「今だからこそ聞いてほしい珠玉のUKハードコアset」をお届けします!
ライダー投稿フォームはこちら
https://forms.gle/HkZT4G48zM8Zgpvh8