img

SEARCH

ナビゲーターやDJ、番組名、記事タイトル、文中ワードで一括検索することができます。

注目のキーワード

Copyright © 2011-2021 block.fm

Soundcloud、一転して破綻危機を報じられる

img
Googleによる買収の噂が報じられたばかりのSoundcloudだが、破綻危機の可能性が浮上
2017/01/06 01:30
admin
この記事をシェア

Written by Jun Fukunaga先日、世界中が注目したGoogleによる買収の噂が報じられたばかりのSoundcloudだが、今度は一転して破綻危機の可能性が報じられている。海外音楽メディアFactによると、Soundcoudは、2015年に5200万ドル(約60億円)の純損失を計上しており、2017年の終わりには資金を使い果たす可能性があるとのこと。この報告は、同社の共同設立者であるAlexander Ljungの報告書で明らかにされ、昨年からスタートした月額9.99ドルのサプスクリプションサービス「SoundCloud Go」が、期待通りに機能しない場合、資金を使い果たす可能性があり、追加資金を調達する必要に迫られるかもしれないそうだ。これについてAlexander Ljungは、「この新しいサービスが成功し、マネタイズすることは、今後3年間の財務予測の重要な要素」と記しており、このサービスが、同社の業績とキャッシュフローに関する財務リスクを背負っているようだ。また、取締役達は、2017年の12/31まで先述の負債に充当するための十分な資金を得ることができると信じているようだが、そのリスクと不確実性により、同社はその日が来るまでよりも早く資金を使い切る可能性があるとも報告書には記されている。しかし、今のところ、この「SoundCloud Go」がサービス開始後、どのくらいの成果を出したかはまだ報告されていないという。あくまで噂だが、もし本当にSoundcloudがGoogleに買収された場合、Soundcoud側は巨額の買収金を得ることになるが、新サービスの結果次第では、その実現を待たず、破綻する可能性もなきにしもあらずの状態に陥ってしまったSoundcloud。果たして、今後はどのような未来がSoundcloudを待ち受けているのか? 買収話を含め、今後のSoundcloudにさらなる注目が集まるのは間違い無いだろう。

この記事をシェア
TOP NEWS
Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...

新着エピソード

Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...
Loading...Loading...